2014年1月11日土曜日

えべっさん♪


 昨日10日に、毎年恒例の今宮戎神社へ行ってきました。


1月9日から11日にかけて十日戎(とおかえびす)が開催されています。

宵戎(9日)、本戎(10日)、残り福(11日)

1年の無事に感謝し、商売繁盛を祈願してきました!!

 

この神様は、福の神と知られ、商売繁盛の神様“えべっさん”として有名です。

十日戎の福笹(ふくざさ)は、竹のもつ清浄さ、根強さ、節により苦難に耐え忍姿、冬も青々とした葉を付け、神霊が宿ると信じられています。

その福笹に縁起物の吉兆を福娘につけてもらうという慣わし。

にぎわう境内に流れるお囃子(はやし)~商売繁盛で笹もってこい♪~

「笹を持ってくれば商売繁盛させます」または「商売繁盛したら、また戻ってきなさい」と言う意味が込められているそうです。

 

 皆様にとっても、良き一年となりますように…☆

 
 
 

 

                       

日高店 小松瑛子

0 件のコメント:

コメントを投稿